来てくださってありがとうございます
はじめましての方はこちらから→登場人物紹介


☆★☆★☆★☆★
いつもコメント、拍手ボタンありがとうございます!
いただいたコメントは最新記事のコメント欄にて返信させていただいております。
よろしくお願いいたします!
☆★☆★☆★☆★

↑よろしければ読者登録お願いいたします
【クリックしていただけるとうれしいです♪】

はじめましての方はこちらから→登場人物紹介


☆★☆★☆★☆★
いつもコメント、拍手ボタンありがとうございます!
いただいたコメントは最新記事のコメント欄にて返信させていただいております。
よろしくお願いいたします!
☆★☆★☆★☆★

↑よろしければ読者登録お願いいたします

コメント
コメント一覧 (17)
なんだか泣けてしまいました。
こんな風に、私の母も、見て、育ててくれていたのだろうか?
感動をありがとうございます!
こういう夏休みの思い出って結構心に残りますよね♪
ほんわかする(*´ω`*)
ほうちゃんもゆーちゃんも、ずーっと心に残っていくと思いますよ
めめさん的には少しさみしい感じがしたのかな?
でもこれからも、いろいろ楽しい事がたくさんありますよ!私もブログ楽しみにしています👍
何気ない日常をふと思い出すのは夏のような気がします。
親も子供も
思い出ってやつですかね(*´`)切なくなりますね(。-_-。)
ほうちゃんが絵を通しても大人びてびっくりしました
久しぶりに帰省した親戚の子に驚くおばちゃんみたいな気持ちです
ゆーちゃん、ムヒを直接つけるのが苦手なんですね
キンカンなんてもっとダメでしょうね(笑)
わが家の娘っこもスースーヒリヒリが怖くてつけられないタイプです
私も子供達と手を繋いだり、笑い合っている瞬間にふと思う時があります。「いつか手を離れるときがくるんだな。今、こんなに必要としてくれてる事って幸せなんだろうな。」と。
普段はガミガミ母さんなんですけどね(笑)
ほうちゃんもゆうちゃんもどんどん成長していくのですね。楽しかった思い出をあと2~3年もしたら「懐かしいな、こんなことあったな。」などと思い返す日が来るのかなと思っていたら子供が親離れしていく姿を考えてしまって涙が溢れ出してきました。(つД`)ノ
感動しました、いつかはほうちゃんもゆーちゃんもママになるんですよね…
今は楽しく1日1日を過ごしましょ!
夏の終わりはとくに。
いいお話ありがとうございました。
今、4歳7歳の子育てをしながら、保育士をしています。
今、幼児教育の研修からの帰り道で読ませてもらいましたが、胸が熱くなりました。
めめさん素敵です!
ほうちゃんとの温度差に笑っちゃいました!笑
他の方のブログから、たまたま覗いた者ですがものすごーく共感したのでコメントしました(*^^*)
私もよく子どもの寝顔を見ながら、きっと何十年後思い返した時、今が一番幸せだったと思うんだろうなーとふと寂しくなる時があります( ; ; )
読者登録してこれからも覗かせて下さーい♫
何時も楽しく拝見しております。
なんか感動してしまいました。
この時間って本当に尊いですね。
思い出ってふとした瞬間に蘇って来ますよね。
自分は今実家から離れて暮らしてますが
お祭りとか見ると懐かしく感じてしまいます。
夏休みの思い出、他愛無いことが胸に残りますよね。30年以上前、近所の小さな夏祭り時期、盆踊りの練習の曲が流れてくるとワクワクしました。
網戸にして涼しくなってきた夕暮れ時も思い出せます。
ほうちゃんと同い年の娘がいます。ひとりっ子なので、遊園地、バスツアー、どこへ行くにもお友達やママ友と一緒に行くことが多かったです。
娘の胸にも忘れられない思い出となっていたら嬉しいな(^^)
改めて思いを馳せたことはなかったのですが、
めめさんの投稿をキッカケに振り返ることが出来ました。ありがとうございます♪
長文で失礼しました。