来てくださってありがとうございます
はじめましての方はこちらから→登場人物紹介

その後「おあつらえむき」の意味を知った私は、妹があの話を覚えていないといいな・・・とひそかに思ったのでした。
漫画に出てくる実家はもう引っ越してしまいましたが外観はこんな感じでした↓下の漫画では中からあの人が出てきます。
ディズニーランド③

そして当時私が「オアツラエムキ通り」にあると想像していたかわいいお店はこんな感じです↓
小さな思い出(ファンシーショップ編)①

↓更新のお知らせが届きます^^

↓よろしければ応援クリックお願いします!

人気ブログランキング

にほんブログ村
たくあんムスメたち。ラインスタンプ→こちら
書籍発売中です (´▽`)

はじめましての方はこちらから→登場人物紹介

その後「おあつらえむき」の意味を知った私は、妹があの話を覚えていないといいな・・・とひそかに思ったのでした。
漫画に出てくる実家はもう引っ越してしまいましたが外観はこんな感じでした↓下の漫画では中からあの人が出てきます。
ディズニーランド③

そして当時私が「オアツラエムキ通り」にあると想像していたかわいいお店はこんな感じです↓
小さな思い出(ファンシーショップ編)①

↓更新のお知らせが届きます^^

↓よろしければ応援クリックお願いします!
人気ブログランキング

にほんブログ村
たくあんムスメたち。ラインスタンプ→こちら
書籍発売中です (´▽`)
コメント
コメント一覧 (2)
確かにあんまり日常会話で
わたしは使わない言葉です。
難しい分、空想しちゃいますね(^∇^)
わたしは子供のころ中国地方を
中華人民共和国だと思ってました。
日本アルプスには
ハイジが住んでると思ってました。
世界がまだまだ小さかった
アホ~な子供でした…。
tubuan2
が
しました
私も中国地方は中国と関係あって、日本アルプスはハイジのアルプスだと思ってました(OvO)同じです...
tubuan2
が
しました