見てくださってありがとうございます(^∀^)
はじめましての方はこちらから→登場人物紹介
★本日2回めの更新になります。1回目は→こちら
すくパラ倶楽部さんで4コマ&コラムを掲載していただいております。

こちら をクリックしていただくと該当ページに飛びます。
どうぞよろしくお願いいたします (´▽`)
読者様の好きな時間に新着記事がチェックできるようになりました!

![]()
![]()
↓よろしければ応援クリックお願いします!

人気ブログランキング

にほんブログ村
はじめましての方はこちらから→登場人物紹介
★本日2回めの更新になります。1回目は→こちら
すくパラ倶楽部さんで4コマ&コラムを掲載していただいております。

こちら をクリックしていただくと該当ページに飛びます。
どうぞよろしくお願いいたします (´▽`)
読者様の好きな時間に新着記事がチェックできるようになりました!

↓よろしければ応援クリックお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
文句とかではないのですが残ったものを持ち帰る際は店員さんに声をかけた方がいいですよ。
入れ物を貰える時もありますし。
黙って持って帰って食中毒になっても嫌ですしね😞
tubuan2
が
しました
テイクアウトで買ったのでは無い食べ物を、持ち帰るのは問題ないのですか?
お店から許可を得たならいいのでしょうけど。
tubuan2
が
しました
私も独身だけど、たまに持ち帰ることあります!
もし、食中毒とかになってもお店を訴えるわけでなく、自業自得と心得てネ。
持ち帰りのデメリットもあるけれど食べ物を粗末にしない姿勢を子供に伝えるメリットもあるのではないかな?
私はめめさんに大賛せ~い♪
tubuan2
が
しました