決めた時間に布団に入るためにはどうしたらいい?(すくパラ倶楽部) 2019年09月20日 はじめましての方はこちらから→登場人物紹介本日2回目の更新です。すくパラ倶楽部さんで4コマ&コラムを掲載していただいております。こちら をクリックしていただくと該当ページに飛びます。どうぞよろしくお願いいたします (´▽`) 「すくパラ倶楽部連載」カテゴリの最新記事 タグ :#すくパラ倶楽部 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ima 2019年09月21日 06:14 私も夕飯の支度を始めるのが遅くなります(T_T) 支度中もダラダラしてたり息子(3才)がしたがったり(ー ー;) サッと食べ終えたらいいのですが、テレビを見てるので遅いし、私は疲れてダラダラ食べてるし(ー ー;) 娘(小2)はゆーちゃんみたいな食いしん坊で、みんながそろってからいただきますができずにできてるものから食べてしまいます(ー ー;) それで食べ終わるのが早く遊び始めるので、息子も食べてる途中なのに遊びに行ってしまいます(ー ー;) そんなことをしてたら、9時に寝かせたいのにお風呂が9時に(ー ー;)寝るのは10時… 0 tubuan2 がしました 2. めめ 2019年09月22日 01:16 >>1 どうしても思うように物事が進みませんよね(^◇^;) 夕飯食べた後の時間が一番早く経ってしまう気がします... 0 tubuan2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
支度中もダラダラしてたり息子(3才)がしたがったり(ー ー;)
サッと食べ終えたらいいのですが、テレビを見てるので遅いし、私は疲れてダラダラ食べてるし(ー ー;)
娘(小2)はゆーちゃんみたいな食いしん坊で、みんながそろってからいただきますができずにできてるものから食べてしまいます(ー ー;)
それで食べ終わるのが早く遊び始めるので、息子も食べてる途中なのに遊びに行ってしまいます(ー ー;)
そんなことをしてたら、9時に寝かせたいのにお風呂が9時に(ー ー;)寝るのは10時…
tubuan2
が
しました