登場人物紹介

作者・めめ(お母さん) 51歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。

父ちゃん(お父さん)お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。

ほうちゃん(長女・中2) たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。

ゆーちゃん(次女・小5)たくあん大好き ピリっとした負けず嫌い


大好物のお好み焼きを食べながらみんなにほめられて喜んでいました(´∀`*)
こちらもどうぞ↓↓

LINEでブログの更新通知が受け取れます。ご登録ぜひよろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ

↓よろしければ応援クリックお願いします!1クリックで投票完了します(●´ω`●)
人気ブログランキング


コメント
コメント一覧 (21)
ちゃんと自分で決められてエライ!!
そして、めめさんも1時間!?よく待ちましたね!
私が子供の時なら、勝手に決められて抜かれてましたよ…笑
ちゃんと自分で決めさせてあげられるめめさんが凄いです!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ママさんも一時間もお疲れ様でした。
分かってて歯医者さん行くのと、いきなりその日に抜く事が決まるのではなかなか決心がつかないですよね…
tubuan2
が
しました
最後の笑顔可愛すぎ♡
私なら勝手に「お願いします」と先生に息子を突き出してしまうなぁ(^^;)))
だから子供の意志を尊重してあげるめめさんは良いお母さんだな~(о´∀`о) 見習わなくちゃ💦
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
しかし、めめさん、私からも「待っててくれてありがとう‼️」と言いたくなる(笑)
tubuan2
が
しました
遺伝だこれ。
tubuan2
が
しました
の後の、そして…コロン
…と、転がったもの…あれは歯型をとる器具←名前なんだろ
かな?
さんざん悩んだ挙句、やっと抜く決心をしたのに
終わってみたらなんのことはない…。
みたいな感じが表れてます〜
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
大人でも「抜歯」と言うフレーズ聞くとドキッとしますよね😑
私も定期検診に行ってますが、いつもドキドキして診察台に乗ります。あの緊張感は半端ないですよね😣😣
ゆーちゃん歯医者さんの後の「お好み焼き」は定番ですね✌️
tubuan2
が
しました
歯医者(病院)とかにもよるのかもしれないけど、私もゆーちゃんタイプの子だったのに当時は心の準備なんか誰もさせてくれなくて、「ええっ?!」って構えたところを数人で抑えつけて無理やりだったのでパニックになって大変でした(しかも病院側にも親にも怒られるし)💦
度々繰り返されて、カウンセリングが必要になるほどになりました😂💦
tubuan2
が
しました