登場人物紹介

作者・めめ(お母さん) 52歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。

父ちゃん(お父さん)お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。

ほうちゃん(長女・中3) たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。

ゆーちゃん(次女・小6)たくあん大好き ピリっとした負けず嫌い


以前は強迫観念や強迫行為に悩まされていましたが、今はただ不安感が強くてメンタルクリニックの先生によると全般性不安障害の状態にあるようです。
お薬は眠くなるのが困るのですが、飲んでいると落ち着くので、今の慌ただしい時期はしっかり飲んで安定した気持ちで過ごしたいと思います😊
そして心配事のひとつでもあった長女の受験ですが、第一志望の高校に合格する事ができました。
これで荷造りに集中できそうです!
ザ・お義母さんて感じのお話
義母と鬼滅の刃

びわのお話
見間違うにもほどがある

いつも拍手やコメントをくださってありがとうございます😊
引っ越しで離ればなれになってもずっと交流があったり、結婚式や旅行に行ったり、素敵だなぁと思います。
たとえ何十年会わなくても、再会したらまるで昨日まで一緒にいたように笑いあえる、友だちっていいですね。
LINEでブログの更新通知が受け取れます。ご登録ぜひよろしくお願いします (´▽`)

↓よろしければ応援クリックお願いします!1クリックで投票完了します(●´ω`●)
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (39)
お母さんの心労も大変ですよね…😱
お疲れ様でしたm(__)m
引っ越しも大変ですが、頑張ってくださいね❗
tubuan2
が
しました
ヽ(^。^)丿
めめさんも環境変わって大変だと思いますが、なんくるないさ~です!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ほうちゃん合格おめでとうございます。
めめさん、お子さんたちにとても優しくて、ブログ読むたびに素敵なお母さんだな〜と思うのですが、ほうちゃんもゆうちゃんもとても素敵に育ったし、もう一人前なので、お子さんたちの不安に寄り添いすぎなくて大丈夫だと思います。
心理学で、課題の分離という言葉があって、それを知ってから、本当に楽になりました。
特に新生活は気温の変化も激しいので、ご自愛くださいね♪
tubuan2
が
しました
ブログ読むようになってから数年経っていますが、もう高校生なんですね!
いつもほんわかした言葉やツッコミに笑わせてもらってます✨
高校生活も楽しんで!
tubuan2
が
しました
合格おめでとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
春からキラキラした素敵な学校生活になりますように…!
めめさん、だいじにしてくださいねッッ
身体も心も!
聞くことしか出来ませんが
ブログを通して受け止めます…!
だから、なるべくゆるりと過ごしてくださいねッッ!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
おめでとうございます㊗️
頭の中を占めていた考え事が一つ減ると、
ちょっとスッキリしますよね
tubuan2
が
しました
結構たくさんいると思うんです。
めめさんが楽しい日常の中に、実はこういうこともあるんですって
教えてくれたことで、安心できた人もいるような気がします。
お義母さん含めて、家族の理解がありますし、
画面の向こうからめめさんを応援している人もたくさんいますよ。
それから…
ほぅちゃんの第一志望高校、合格おめでとうございます!
tubuan2
が
しました
めめさん、めめさんご一家、引越しは私も昨年経験しましたが、落ち着くまで時間がかかると思います。でもご飯食べれて寝る場所あれば大丈夫です!無理せず元気にお過ごしください^_^
tubuan2
が
しました
楽しい高校生活を送ってね🍀
tubuan2
が
しました
私も18歳から職場関係からの不安障害、強迫性障害もちで…めめさんの辛さがほんの少しだけ分かります(;_;)もうこの病気と付き合って15年以上経ちますが本当~にうま~くうま~く付き合っていかなきゃいけない厄介な"ヤツ"なんですよね…(*T^T)
でも私は毎朝めめさんのブログを見ることで確実に救われています…!いつも温かい日常を読ませていただいて本当に感謝です。
tubuan2
が
しました
ほうちゃんなら第一志望に合格できるだろうなと思っていました✨
お義母さんが起きてても寝ていられる関係って良いですね♪
tubuan2
が
しました
ほうちゃん!おめでとうございます!
高校生活が祝福されるよう、お祈りしています❤︎
めめさん、不安を口に出せる環境、素晴らしいですね。一歩一歩ゆっくり歩んでくださいね。
私も引っ越し、一番苦手、、。
心から応援しています!
tubuan2
が
しました
みんな次のステップの年ですね✨☺️
めめさんちの明るい前途を祝してカンパーイ😋🥂
不安でも風邪でも花粉症でも自分に合った薬で日々過ごしやすくなるっていいことですよね😌
人生はイージーだと思えばイージーになるそうなので、一休みしながら楽しくいきましょ〜😋
tubuan2
が
しました
めめさんのこともおこがましいですが、ブログから見守っております✨
メンタルの不調はツラいですよね、どうか心穏やかに過ごせます様に🌸
tubuan2
が
しました
ほうちゃん本人の頑張りはもちろんですが、めめさんはじめご家族のサポートあってこその合格だと思います👏お疲れさまでした✨
ゆうちゃの進学とお引っ越しもありお忙しいかと思いますが無理なさらないでくださいね✨
tubuan2
が
しました
よかった〜💓💓
めめさん義母さんとこんな風に病気のことも話せるのすごいいい関係ですね🥰
無理しないでお薬に頼ってゆっくり慣れていってくださいね!いつだって応援です📣
tubuan2
が
しました
うちの子も無事高校進学が決まりました。
親としては少し肩が軽くなりますね(^ ^)
春は環境の変化が目まぐるしく苦手ですが、
リセット可能な良い機会と捉えて、のんびり歩みを進めようと思います。
不安を少しのワクワクに変換すると自分を誤魔化せる気もします(^ ^)
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
見知らぬおばさんから拍手を送ります👏
子どもの受験はまだ未経験ですが、私の方がドキドキザワザワしそうだなぁと今から予想しています汗
めめさんもお疲れ様でした。
私事ですが。この度9年務めた店舗が閉店することになり、春すぎから別店舗に異動になりました。従業員ごと引っ越すので顔ぶれはあまり変わらないのですが、やはり慣れ親しんだ店と離れることが寂しくて…いろいろ不安や歳のせいか体調の変化もあってこの春はザワザワしております😅
tubuan2
が
しました
1つ1つ確認しながら進むしかないのですよ☺️
tubuan2
が
しました
これから高校生活楽しんでくださいねー!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ほぅちゃん高校合格おめでとうございます😆✨
tubuan2
が
しました
いつも楽しく読ませて貰ってます。
ほうちゃんが高校生かー。
はやいですね‼︎
めめさんも15年間ママ業お疲れ様です😀
ほうちゃんらめめさん
本当におめでとうとございます💕
tubuan2
が
しました
春って楽しみもありますが不安も大きくなる時期ですよね。
どうかご無理なさらず、ひと息つきつつお過ごしください✨
tubuan2
が
しました
小さい頃から見ていたほうちゃんが高校生なんて🥲勝手に感動して涙が出てしまいました。
めめさん、一つ心配事がクリアになって良かったですね☺️
新生活や受験など色々重なって、お疲れ様です。しっかり休んでご自身も労ってください✨
いつも応援しています!
tubuan2
が
しました
第一志望の高校合格おめでとうございます〜。
うちの長男も同じ年で公立高校合格できました〜。
ほうちゃんどうなったかなぁ〜って案じていましたよ。
引っ越しもあるし、まずは目の前の課題だけひとつひとつ片付けていきましょうね。
めめさん、ほうちゃんの合格おめでとうございます。親として初めての子供の受験と引っ越しが重なり重圧があったことと思います。
不安が少しあるようですが、めめさん大丈夫ですよ。お子さんたちは自立していますし、パパさんはしっかりしてますし、義理母さんも優しそうなので新しい環境に少しずつ慣れていくことをブログで知らせてくださいね。
毎日楽しく読んでおりますー。ファイティン!
tubuan2
が
しました
合格おめでとうございます🎉🎉
義母さま良い方で良かったです✨
tubuan2
が
しました
ほうちゃん、合格おめでとうございます♡
心配事が1つクリアになってうれしいですね。
ほうちゃんナイス親孝行!!
めめさん、本当にご無理のないようにしてくださいね。
頑張りすぎないように、ゆっくりゆっくりです。
甘えられるお義母さんがそばにいらっしゃって良かった♡
tubuan2
が
しました
何度も1番初めからブログを読まさせていただいているので勝手にとても嬉しいです😂
めめさんもご家族皆さまも受験生の応援、生活大変だったかと思います、本当にお疲れ様でした。
引っ越しなどやることが盛り沢山だと思いますがひとまず一旦お疲れ様でした!
tubuan2
が
しました
真面目な人ほどなりやすいそうですね。
私は私で、子どもの頃がゆーちゃにそっくりなので、生きづらいでしょう…といつも心配しながらも、めめさん一家に勝手に親近感です😊
大人になったら世界が広がるし、楽しいよーと伝えてあげたい!!!
そして最後になってしまいましたが、ほうちゃん第一志望合格おめでとう㊗️今まで頑張ってきた自分を目一杯褒めてあげてね✨
もちろんサポートしてきためめさんも自分のことうんと褒めてあげてくださいね😊
tubuan2
が
しました
忙し過ぎて睡眠時間が少ないと、ハートのキャパがどんどん小さくなって、ちょっとした事でも動揺したり混乱してしまうようになります。
tubuan2
が
しました
ほぅちゃん、合格おめでとう!!!
tubuan2
が
しました
ほうちゃん、高校合格おめでとうございます☆
良かった~ホント良かったですね(^ー^)
幼い頃から心優しいほうちゃん。
すぐにお友達も出来て、高校生活を楽しく過ごせると思います。
素敵な思い出をたっくさん作ってね(*゚ー^)
私は今、更年期で辛いですーー💦
昔から些細な事でも気にしてしまう性格だったけど、それに輪をかけて酷くなったみたいな(;_;)
クリニックを受診して漢方薬を飲んでます。
症状によって増やしたり減らしたり…
1つの事が気になると心配と不安が入り交じり、自分が納得するまでメッチャしつこくなります(>_<)
で、そんな自分が嫌で落ち込む💧
あかん!あかん!! Que Sera,Sera~♪︎
めめさーん!頑張りましょうね~(*´∀`)ノ
tubuan2
が
しました
めめさん、困らせないようにしなくちゃ…なんて、思わなくていいと思いますよ。
きっときっとお義母さんも、旦那さん、娘さん達も、家族なんですもの、温かく受け止めて、支えてくれます。
環境が変わったり、色々やらなければならない事が多かったりすると、不安になると思いますが、1つ1つ、不安が消えていくといいですね。
焦らず、ゆっくりと、そして、頑張りすぎないで、深呼吸ですね(*^^*)
応援しています!
tubuan2
が
しました
キャパを超えてたくさん抱えているときは、ハートを休める事が出来ず、少しの事でもハートブレイクしちゃいますね。
tubuan2
が
しました