登場人物紹介





前回のお話はこちら↓


朝、学校に行くまでの間ほんの10分でも安心毛布にくるまって落ち着く時間があると元気がでるみたいです。
過去の記事もどうぞ↓
へその心配

雨にぬれても

いつも拍手やコメントをくださってありがとうございます😊
保冷剤で首などを冷やして扇風機を当てるのいいですね!
長女に提案してみます(*^▽^*)
LINEでブログの更新通知が受け取れます。ご登録よろしくお願いします (´▽`)

↓よろしければ応援クリックお願いします!1クリックで投票完了します(●´ω`●)
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (20)
めめさんのお子さんとの関わり方、すごく素敵です☺️
tubuan2
が
しました
見習わなきゃ。今日も頑張ろうね〜!!
tubuan2
が
しました
自分で対策を考えられるなんてえらいっ!
めめさんも優しく対応していて素敵🥹
うちの中1次男は淡々と、毎朝起きてから30分で出かけていきます。新しい環境で彼も頑張ってるってこと、忘れないようにしないといけないですね。
tubuan2
が
しました
どうしたらいいか考えて、決めて解決できる
ゆうちゃんすごいなと思いました。
めめさんを見習って、ゆっくりと向き合いたいです。
tubuan2
が
しました
もーめめさんファミリー箱推しです!
tubuan2
が
しました
大人だって疲れが出るしワーってなっちゃうのでゆーちゃんの頑張りに涙です🥲
ちゃんとこうしたいって気持ちが言えて実行できて自分の機嫌の取り方学べてるのえらいなぁと😭😭😭❤️❤️❤️
34歳も見習って頑張ります🥺
tubuan2
が
しました
うちの次女も朝調子悪くて大荒れのことあります。
ほんとなんでそうなるん?!ってくらいの荒れ方!
いい時はいいんだから私も怒らないで聞いてあげれたらいいのにな、、と反省です。
tubuan2
が
しました
にしても布にくるまるのいいな〜笑
自分もやってみよ
tubuan2
が
しました
翌朝から行動にもちゃんと移せて本当にすごい!!
余裕の時間ほしいと思っても
大人でもいつもより早起きなんて出来ないですもん
(って私だけかしらー、、)
めめさんもどうするのが良いか
ゆーちゃんと向き合って一緒に考える姿勢が
本当に素晴らしいです!!
いつめめさんの
tubuan2
が
しました
めめさんの子供との向き合い方
いつも参考にさせてもらっています♡
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
早めに起きて心を整える時間って大切…学校って色々な事がありますもんね
ちゃんと自分で考えて行動できて偉い!
そっと寄り添ってくれるほぅちゃんも優しい❤️
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
それとゆうちゃんの髪型がとても素敵です。ゆうちゃんの絵を見せて「こんな風にしてください」って言いたいくらいです。
tubuan2
が
しました
時間に追われると誰だって余裕がなくなりますよね。
めめさんみたいに関わりたいなぁ。
tubuan2
が
しました
めめさんのお子さんとの向き合い方、いつも参考になります。
もう少しで夏休みだもん、ゆーちゃんがんばれ〜!!
tubuan2
が
しました
ゆうちゃが甘えられる相手がめめさんで良かったなぁって今日は改めて思いました!
そして、そぉっと見守るおねーちゃんの優しさ🥲
もう少しで夏休み!
ゆーちゃ!頑張れー!
めめさんもお疲れ様です😅
tubuan2
が
しました
ゆーちゃんはオシャレさんだなあ
tubuan2
が
しました
私は周りからは寛容で聞き上手と言われてきましたが、子どもに対しては否定的で過干渉になってしまいます。先ずは肯定することが大切ですね。『ママはしつこい!』と言われないように(T_T)
tubuan2
が
しました
中学校って、急に小学校とぜんぜん違うことがたくさんあるから、すごく疲れるよね。。荒れちゃう時もあるある❗
tubuan2
が
しました