登場人物紹介







ヘッヘッじゃないよ
過去の1月の記事もどうぞ↓
キラキラしてます

ゆーちゃんの一人暮らし

昨日の記事↓にコメントありがとうございました。
長芋、キッチンペーパーで押さえるとすべりにくそうですね😄
そのままわさび醤油をかけたり、ステーキにしたりお好み焼きみたいにしたり、いろいろな食べ方を教えてくださってありがとうございます❣️
全部やってみたいです😋
毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!

↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (23)
挨拶交わすです、知り合いならいますが、
tubuan2
が
しました
1人の方が楽ですよね😊
tubuan2
が
しました
私もママ友いませんよー(笑)
挨拶交わす程度の知人ならいますが。
周りを見ると、参観日なんかで一人で来てサッサと帰る人わりといます。
tubuan2
が
しました
深いメルヘンさんたちとの
出会いが羨ましいです(^^)
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ママ友がいると私は楽しいですが、そうじゃない人もいっぱいいるんだろうし、声かけすぎないように注意してます😅
tubuan2
が
しました
長女が幼稚園の時は頑張ってママ友
作りましたけど、(現在は中3)
それからかれこれ10年、、、
今はもうそのママ友たちも知り合い程度に
なってます(笑)
下の子になるほど、周りのお母さん達が若いので、
なおさらママ友なんて作りづらい(笑)
末っ子はまだ年少々…もうね、あえて自分から
空気になってます(笑)
ただ、この幼稚園も長女の時から途切れず
ずーーっと居るので…
ベテランの先生程お友達みたいになってしまって、
ある意味、先生から直接、決まらなかった時は
役員お願い出来ないかとお願いされる事も…(汗)
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
思っている時には当たらなくて
これは面倒過ぎるから、、とコッソリしてる時には
ズバッと当たっちゃうんですよね🤣
なので思い切って立候補したこともあります!
でも会ったら喋るけどママ友にはなれなかったです🤣
tubuan2
が
しました
挨拶やお迎えの時間でよくみんな話していますが、絶対に輪に入ろうとしない方もいます。私はすごく気になるのですが、この場合話しかけた方がいいのかそっとした方がいいのか悩むところです…🤔💭
tubuan2
が
しました
逆に子供たちが社会人、大学生になった今の方が、子供たちが小中学生の時に同級生だった子のママさんたちからスーパーとかで話しかけられて、話してるって感じです。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
おかあさん、本を閉じて話を聞いてくださってお優しいです(*^^*)おかあさんとふつうに話せるお嫁さんのほうが少ないと思いますよー!
尊敬です。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
べ、別にいいもん💦💦💦
tubuan2
が
しました
母親達が集まると賑やかではありますね
tubuan2
が
しました
関わって😵こられるのが苦手でして、なにかと勧誘や集り⁉️'`,、('∀`) '`,、な人もいるし かなわなかった😅
tubuan2
が
しました
こんな時、くじ係の人に「当たった人が引き受けられないようでしたらお手伝いできますよ。」と言ってあげると、神!となって一瞬にして本部役員に顔と名前が知れ渡り、卒業まで引っ張りだこの人材となるでしょう。
くじ引き後に逃げる人、怒り倒す人、必ずいますから。
今は働いてる親がほとんどだから、役員やっても付き合いは昔ほどべったりじゃないし知り合いは増えますよー。
tubuan2
が
しました