父ちゃんの入院⑧ 2023年05月15日 登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 54歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・高2) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・中2)・たくあん大好き ピリっとした負けず嫌いお義母さん・さっぱりすっきりちゃきちゃきな、とても優しいひと。次回に続きます。父ちゃんの入院シリーズはこちら↓ おすすめ漫画もどうぞ😊超音波こうげきっレッツ・ダンス!昨日の漫画にコメントありがとうございました!みなさまの体験談、とても参考になります☺️高額医療費の制度、落とし穴みたいな状況がなくなるといいですよね💦毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします! ↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)人気ブログランキング 「病気のこと」カテゴリの最新記事 タグ :#入院#絵日記#コミックエッセイ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. あき 2023年05月15日 08:18 病気になったことは大変なことだし、語弊があったら申し訳ないのですが、きちんと症状に向き合って、対応されてることにすごいなと思います。 美味しいもの、何を食べたのか気になります🎵 0 tubuan2 がしました 2. くままる 2023年05月15日 09:17 抗うつ剤ちゃんと安定剤くん、めめさんを支えてー!!😭🙏🙏美味しいもの食べて少し元気になりますように…😭😭 0 tubuan2 がしました 3. もも 2023年05月15日 10:11 めめさん、外車になってるぅ〜🤣 0 tubuan2 がしました 4. まさ 2023年05月15日 12:25 過去には戻れない。ほんとそれでいいんだと思います。 大切なのはこれから。切り替えていきましょう! 0 tubuan2 がしました 5. ぱぷ 2023年05月15日 13:14 知りませんでした(*_*) 初めての入院の患者さんには病院のほうから前もって教えてくれてもいいのにって気がします。 めめさん、大変でしたが、みんなに教えてくれてありがとうございます。 ガラスの目のめめさんも大好きです! 0 tubuan2 がしました 6. さっか 2023年05月15日 13:30 なんかよく分かります、、、高額療養費のこと誰に責められたわけでもなく、命取られるわけでもなく、、誰よりも自分が自分を責めてしまって💦 ご家族とお薬さんの力を借りて大丈夫大丈夫って過ごされるといいですね。 0 tubuan2 がしました 7. ミックスジュース 2023年05月15日 14:20 不安や恐怖を打ち消すには、美味しいもの食べるのが一番かもしれませんね(*´ω`*) 0 tubuan2 がしました 8. そーちゃん 2023年05月15日 14:29 初めてコメントいたします!インスタもいつも楽しく拝見しております!^_^ 不安障害、わたしもそうであろうと思いながら長年苦しんでおり、まさに税金、保険、申請関係などなどお金関係で何か間違っているのでは?自分は逮捕されてしまうかも!(大袈裟)などと考えては、日常生活に支障をきたしておりますー(^_^;) ブログを読んで少し安心しました、、、! 病院、行ってみようかな、、と思います! 0 tubuan2 がしました 9. はつ。 2023年05月15日 17:10 考えたって仕方ないんですもんね… めめさん、外車になっとるやん(笑) 0 tubuan2 がしました 10. けせらせら 2023年05月15日 18:39 めめさんほどガッツリじゃないですが私も元々めちゃくちゃ気にする性格でした。 が、細かいこと気にするのやめる!とある時に決めてむしろ大雑把な人として生活してます^ ^ 人間だもの完璧は無理!人生楽しい時間が長ければそれでいいのよ〜なんとかならぁとラテンの人を心に住まわせてます^ ^ 0 tubuan2 がしました 11. yoyomama 2023年05月15日 18:59 年間の扶養家族含む全員の医療費の10万円を超えた金額は、年度末の確定申告をすると 金額に応じた額が戻りますよ。ご存じかもですがー 0 tubuan2 がしました 12. ねこねこね 2023年05月15日 20:42 わかります… わたしも個人事業主なんですが、確定申告の金額を間違えてたらどうしよう。間違って虚偽なことを書いてしまっていたらどうしようと怖くなります。 挙句には何度も何度も計算し尽くして仕事が手につかなくなったり、鬱状態になったり。 不安障害って治るんですかね、辛いですよね。 0 tubuan2 がしました 13. のの 2023年05月15日 21:24 それで良いのだと思います…! 時には失敗もあるさ~♪あはは 私も旅行プラン入念に考えすぎて具合悪くなったことあるなあ 0 tubuan2 がしました 14. お疲れ様です 2023年05月15日 21:56 私は、 一度払ってから ①会社から 『限度額適用認定証』を 発行した後 ②それを コピーした用紙を送って 翌月か翌々月 給料に加えて 還付されました。 これは、大事な事なので きちんと病院で ご相談下さいね。 (病院 側も、この様な相談に 慣れてて 対応が早いです。) 0 tubuan2 がしました 15. こんにゃく 2023年05月25日 20:13 めめさん、不安障害だったんですね。私も不安障害で、日常を不安に侵食され、残ったわずかな脳の容量で毎日をどうにか生きています。不安障害と付き合って生きている方を知り、すごく勇気がもらえました。 朝晩冷える季節ですが、お体に気をつけて過ごされてくださいね。応援しています。 0 tubuan2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
美味しいもの、何を食べたのか気になります🎵
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
大切なのはこれから。切り替えていきましょう!
tubuan2
が
しました
初めての入院の患者さんには病院のほうから前もって教えてくれてもいいのにって気がします。
めめさん、大変でしたが、みんなに教えてくれてありがとうございます。
ガラスの目のめめさんも大好きです!
tubuan2
が
しました
ご家族とお薬さんの力を借りて大丈夫大丈夫って過ごされるといいですね。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
不安障害、わたしもそうであろうと思いながら長年苦しんでおり、まさに税金、保険、申請関係などなどお金関係で何か間違っているのでは?自分は逮捕されてしまうかも!(大袈裟)などと考えては、日常生活に支障をきたしておりますー(^_^;)
ブログを読んで少し安心しました、、、!
病院、行ってみようかな、、と思います!
tubuan2
が
しました
めめさん、外車になっとるやん(笑)
tubuan2
が
しました
が、細かいこと気にするのやめる!とある時に決めてむしろ大雑把な人として生活してます^ ^
人間だもの完璧は無理!人生楽しい時間が長ければそれでいいのよ〜なんとかならぁとラテンの人を心に住まわせてます^ ^
tubuan2
が
しました
金額に応じた額が戻りますよ。ご存じかもですがー
tubuan2
が
しました
わたしも個人事業主なんですが、確定申告の金額を間違えてたらどうしよう。間違って虚偽なことを書いてしまっていたらどうしようと怖くなります。
挙句には何度も何度も計算し尽くして仕事が手につかなくなったり、鬱状態になったり。
不安障害って治るんですかね、辛いですよね。
tubuan2
が
しました
時には失敗もあるさ~♪あはは
私も旅行プラン入念に考えすぎて具合悪くなったことあるなあ
tubuan2
が
しました
一度払ってから
①会社から
『限度額適用認定証』を
発行した後
②それを
コピーした用紙を送って
翌月か翌々月
給料に加えて 還付されました。
これは、大事な事なので
きちんと病院で ご相談下さいね。
(病院 側も、この様な相談に
慣れてて 対応が早いです。)
tubuan2
が
しました
朝晩冷える季節ですが、お体に気をつけて過ごされてくださいね。応援しています。
tubuan2
が
しました