涙のわけ 2023年06月01日 登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 54歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・高2) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・中2)・たくあん大好き ピリっとした負けず嫌いお義母さん・さっぱりすっきりちゃきちゃきな、とても優しいひと。涙をふけよ。おすすめ漫画もどうぞ😊不器用な母寝返りまくってます昨日の漫画にコメントありがとうございました。 ビッグではビッグのテーマソング?の他に童謡などが(歌なし)流れています♪テーマソングだけだったら店員さんが嫌気がさしそう💦毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします! ↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)人気ブログランキング 「お母さん(私)」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#コミックエッセイ#涙 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. えりこ 2023年06月01日 07:23 めめさんの踵が気になって気になって😅 0 tubuan2 がしました 2. こちらは 2023年06月01日 07:28 ほぅちゃんのやさしさに涙ですよ😭 朝から癒されました✨今日はいい1日になりそう! 0 tubuan2 がしました 3. まめ 2023年06月01日 07:35 ちゃんと? 踵が割れてて笑いました!! 0 tubuan2 がしました 4. ブルーグレー 2023年06月01日 08:28 ほぅちゃん優し♡ みんなの踵チェック好きです♡ 0 tubuan2 がしました 5. ももち 2023年06月01日 08:31 ほぅちゃん、普段はおもしろナゾ発言で背景が宇宙?になったりするのに 母ちゃん(めめさん)が危機かもって時は、瞬時に優しくて頼もしいお姉さんになる。 親戚の子を見るような目で見てしまっているので、 ほぅちゃん・ゆーちゃんが大きくなって寂しさもあり、でもいい子に育ってて感激。 0 tubuan2 がしました 6. ひかりん 2023年06月01日 10:15 ここ最近のゆーちゃん、ほうちゃん記事、可愛すぎて毎朝心が温まります。 いつも優しい漫画を読ませてくれてありがとうございます。 二人ともとっても優しくて素直で可愛らしい子に育ちましたね! 0 tubuan2 がしました 7. ひびやん 2023年06月01日 10:54 分かります。朝の作業大変ですよね。 うちの子の場合は朝にもお風呂入るので、朝風呂用に湯沸かししてその間にお弁当と朝ごはんと水筒の用意と連絡帳の記入。そして学校まで送迎してます。うちの子は障害持ちなので一人では何も出来ない事の方が多いです。ここまで子供の朝送迎まで二時間くらい怒涛に取り組んで過ぎて、終わる頃にはもう起きてられないくらいに疲れてます。 なのでめめさんの気持ち物凄く分かりますw 0 tubuan2 がしました 8. kyakya 2023年06月01日 11:56 ほうちゃん優しすぎる にしてもめめさんの泣き笑いwww どんだけ表情豊かなんですかwwwwwwwww 0 tubuan2 がしました 9. へぇ 2023年06月01日 12:18 無視をするのではなくて優しい言葉を掛けてあげるなんて良い子かもしれません。 私は泣いてる状態の家族がいたらお腹を蹴って頭を叩いて通り過ぎる家庭だったのでこういう時は優しい言葉を掛けてあげるのかと勉強しようと思いました。 0 tubuan2 がしました 10. のの 2023年06月01日 13:00 無理に笑わなくて良いなんて言える子供がこの世にいるとは… 0 tubuan2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
tubuan2
が
しました
朝から癒されました✨今日はいい1日になりそう!
tubuan2
が
しました
踵が割れてて笑いました!!
tubuan2
が
しました
みんなの踵チェック好きです♡
tubuan2
が
しました
母ちゃん(めめさん)が危機かもって時は、瞬時に優しくて頼もしいお姉さんになる。
親戚の子を見るような目で見てしまっているので、
ほぅちゃん・ゆーちゃんが大きくなって寂しさもあり、でもいい子に育ってて感激。
tubuan2
が
しました
いつも優しい漫画を読ませてくれてありがとうございます。
二人ともとっても優しくて素直で可愛らしい子に育ちましたね!
tubuan2
が
しました
うちの子の場合は朝にもお風呂入るので、朝風呂用に湯沸かししてその間にお弁当と朝ごはんと水筒の用意と連絡帳の記入。そして学校まで送迎してます。うちの子は障害持ちなので一人では何も出来ない事の方が多いです。ここまで子供の朝送迎まで二時間くらい怒涛に取り組んで過ぎて、終わる頃にはもう起きてられないくらいに疲れてます。
なのでめめさんの気持ち物凄く分かりますw
tubuan2
が
しました
にしてもめめさんの泣き笑いwww
どんだけ表情豊かなんですかwwwwwwwww
tubuan2
が
しました
私は泣いてる状態の家族がいたらお腹を蹴って頭を叩いて通り過ぎる家庭だったのでこういう時は優しい言葉を掛けてあげるのかと勉強しようと思いました。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました