登場人物紹介







ちなみに鰻の蒲焼きはスーパーで買ってきたものをこちらのやり方で焼きました😊
歳を取るにつれてお肉や魚で苦手なものが増えてしまって困っています💦
青魚や豚肉は体にいいと分かっているのですが😅
おすすめ漫画もどうぞ😊
蒲焼き

つつましい彼女

昨日の漫画にコメントありがとうございました😊
ネッククーラーの使用感についてなど、また漫画に描きたいと思います😊(今もつけています)
毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
コメント
コメント一覧 (23)
tubuan2
が
しました
私も今55歳ですが40代くらいから大好きだった青魚が苦手になってきました
刺身は大丈夫なのですが加熱したものは後から気持ち悪くなったりするのです
ウインナーも同じようになるのでさけています
身体に必要ないから受け付けないと前向きに考えています
tubuan2
が
しました
私はサーモンや魚のお刺身に水槽内の苔や環境臭を感じて食べられないんですよね。なんであんな臭いがしたままでみんな食べられるのか疑問です。
tubuan2
が
しました
あー、うるさい、うるさい。
人の発言に目くじら立てすぎと思います。
感じ方は人それぞれ、食の好みも人それぞれなのですから、心の中で「へー、そんな風に感じる人もいるんだ」で、いいじゃないですか。
私も黙っていればいいようなものですけど、フーミンママさんがお気の毒に感じられましたので、つい。
tubuan2
が
しました
色んな人のお話や体験とか、に「へー!そうなんだ!」となるのが面白いのでめめさんのブログや他の方のブログ巡りはやめられません\(^o^)/ありがたいです。
tubuan2
が
しました
私が言うことじゃないですが、荒れ系コメント全部消しちゃってもいいと思います。
午前中から不快な思いさせてしまってすみません。
tubuan2
が
しました
ぶよ~んとしてると苦手です😅
tubuan2
が
しました
父ちゃんは、ひょっとしてカレーとうなぎを両方食べてます? だとしたら凄い組み合わせ(笑)(でも、父ちゃんはお魚苦手でしたっけ? うなぎはセーフなのかな?)
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ただ、家族は旦那も実家の両親も鰻が好きで、特に実家の近くには鰻の名店があるため、帰省のたびに、旦那が行きたがり、両親は『旦那くんがいるなら一緒に…』の流れになりがちなので、数年前から、蒲焼ではなく、白焼の定食を食べることにしています。わさびと少しのお醤油で食べると、サッパリ感が出て美味しいです😋
tubuan2
が
しました
私も昔から鰻好きで、夫にも初めの頃そう伝えていたので、ずっと好物だと思われてます。
子どもにも『母さん、うなぎ好きなんだよ〜』と話していて、先日も久々に買ってきてくれたけど…
ブヨブヨ、ぶりんぶりん、味もそんなに…
でも言い出せず、美味しいフリして食べてました。。
そうか、うなぎの質のせいかと思ったけど、私の味覚も変わったのか…
確かに……!!
tubuan2
が
しました
どうか、めめさんの周りに好きなものがたくさんある世界でありますように♡♡♡
tubuan2
が
しました
(この場合のめめさんは苦手だと思う気持ちに蓋をしていたような具合かもしれないですけど)
うちの父もそれまでずっと半熟卵の目玉焼きだったのに最近半熟が苦手になってしっかり焼き派になったと聞いて、還暦過ぎてからも味覚って変わるのか!と思ったけど、もしかしたらめめさんと同じように最近になって違和感を認められるようになったのかな
今度会った時聞いてみようと思います😊
tubuan2
が
しました
だったのですが大人になるにつれてどちらも苦手になり、全く食べられなくなりました。
ナゴヤ在住なので、他県に住む友人が遊びに来たときはひつまぶし以外のものを食べます。
残念だそうです笑
実家に住んでた頃、両親は私が遅く帰る日にうなぎ食べてました。
香りも苦手なので一応気遣ってくれていたようで笑
味覚って変わるんですね~
tubuan2
が
しました
ぶよっとしていて苦手でした。
だけど夫が日本料理の料理人で
夫のお店の鰻を食べて
初めておいしいと思うようになりました。
皮と脂が主張してなくてあっさりしてます。
スーパーの鰻は今でも多分苦手だし
お店のも苦手な鰻がきっとあると思います。
でもこってりしてる鰻が好きな人も
いるだろうから好みですよね。
tubuan2
が
しました