ヤマボウシの実、実食! 2023年08月15日 登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 54歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・高2) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・中2)・たくあん大好き ピリっとした負けず嫌いお義母さん・さっぱりすっきりちゃきちゃきな、とても優しいひと。義母と山を歩いていて...これは鳥さんのおいしいご飯になりそうです。おすすめ漫画もどうぞ😊なにが何だか・・・メガネはメガネでも昨日の漫画にコメントありがとうございました😊 次女はナゲットやからあげクン大好きです😊家で唐揚げを作る時は私と次女用に鶏むね肉、他の家族用に鶏もも肉を買ってきて作ります😁毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします! ↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)人気ブログランキング 「山歩き」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#コミックエッセイ#山歩き#ヤマボウシ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 1. kyakya 2023年08月15日 07:32 スゴい! 言い方って大事www 0 tubuan2 がしました 2. りに 2023年08月15日 07:49 一緒に食べてほしいめめさんも、結局のせられて食べてくれちゃうお義母さまもキュートですてき❤️ 0 tubuan2 がしました 3. フーミンママ 2023年08月15日 07:50 アレなんですよね、よく山菜取りでお年寄りの方が道に生えてるキノコを誤って食べて救急搬送されたニュースが頻繁に流れてますがこうして誰かが「食べられる」と本当か分からない知識を伝えて食べさせてるんですよね。 めめさんの場合は勇者さんがちゃんとした知識の持ち主みたいなので実食しても大丈夫みたいですね。 うちは台風が来ていて既に暴風雨なので外に出れないです〜近くの森林公園に子供と遊びに行く予定でしたが家に引きこもりになりますね( ; ; ) 0 tubuan2 がしました 4. 名無し 2023年08月15日 08:02 洗ってから食べた方が安心 0 tubuan2 がしました 5. きぴ 2023年08月15日 08:22 私も唐揚げは胸肉派です♡ 0 tubuan2 がしました 6. あいあい 2023年08月15日 11:14 めめさん普段好き嫌い多いのに植物の実はなんの躊躇もなく食べれるのはなぜなのてしょうか😅 0 tubuan2 がしました 7. ピィナ 2023年08月15日 21:59 ヤマボウシ玄関横に植えたんですが 10年経って 実がならなくなり常緑樹なのに 落葉樹かのように葉が落ちます⤵️⤵️ 実を食べた旦那も めめさんの表現に そうそうねっとりしとった!! と言ってました。 美味しい空気吸って 景色も良くて 視力良くなりそうですね👀 0 tubuan2 がしました 8. 焼き芋 2023年08月16日 01:11 美味しそうですね。 でも、土には 寄生虫や ばい菌があるので 落ちた物は 絶対に食べないでほしいです‥ 0 tubuan2 がしました 9. まゆ 2023年08月16日 09:36 実食のシーズンになりましたね!表面がポコポコしているので何となく中身だけ食べるイメージでした 0 tubuan2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
言い方って大事www
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
めめさんの場合は勇者さんがちゃんとした知識の持ち主みたいなので実食しても大丈夫みたいですね。
うちは台風が来ていて既に暴風雨なので外に出れないです〜近くの森林公園に子供と遊びに行く予定でしたが家に引きこもりになりますね( ; ; )
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
10年経って 実がならなくなり常緑樹なのに
落葉樹かのように葉が落ちます⤵️⤵️
実を食べた旦那も めめさんの表現に
そうそうねっとりしとった!!
と言ってました。
美味しい空気吸って 景色も良くて
視力良くなりそうですね👀
tubuan2
が
しました
でも、土には
寄生虫や ばい菌があるので
落ちた物は
絶対に食べないでほしいです‥
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました