登場人物紹介





こちらの続きです。↓


電話は一家に一台、置き場所も決まってたんですよね😅
次回に続きます。
おすすめ漫画もどうぞ😊
ぞわわっ

やる気出たかい?

昨日の漫画にコメントありがとうございました😊
ルネ・ヴァンダールワタナベ先生、私もずーっと女性だと思ってました😅
何かで検索した時に真実を知ってびっくりしました👀
中学、高校時代は同じクラスに友だちがいなくて本当にしんどかったです😅
小学生の時はなんとなく声をかけてくれる子がいて運良く楽しく過ごせたけれど、受け身で自分から話しかけたりどうしても出来なかったんですよね💦
毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
コメント
コメント一覧 (11)
私の場合は受話器を置いたまま
好きな人の電話番号を回してから受話器をとって
からはめめさんと同じ方法でした!
おまじないを唱えてる間に受話器から聞こえるプーの音が今思うと笑っちゃうのですが当時は本気でやってました🤣懐かしい思い出思い出させて下さってありがとうございます😊
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
匂い玉とかで小瓶は持ってたなぁ〜☆
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
翔んで埼玉は私が元埼玉県民ですが笑っちゃいますね。今はもう大きなショッピングモールがあるので、素朴な田舎だったのがかなり変わってしまってるんですけどね笑
tubuan2
が
しました
毎日7時の更新を楽しみにブログを拝見しております😊
前から見てみたかったのですが、父ちゃんとの馴れ初めのエピソードを見てみたいです!
是非お願いします😆
tubuan2
が
しました
月夜を浴びせる…とか、やってる自分が素敵女子に思えて
それだけで満足しました笑
tubuan2
が
しました
良ければ9月8日公開なのでめめさんもご都合良ければ見に行ってみてください!
tubuan2
が
しました
今だと道路整備されてしまいコンクリートジャンルなのでどこにも花なんて生えてません泣
買うか他人の生えてるお宅…はダメなのでおまじないに使うにも高価な買い物になってしまいますね。
小学生や学生達の下校途中にあったものが今だとなくなりましたね。
今だと治安が悪いので早歩きで登校ですよ。そして絶対に集団登校出来るように時間を合わせているので、並んで歩く様は軍隊の行進のようですね。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました