登場人物紹介





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。
ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
こちらの続きです。


長女は熱が出にくい子なのでびっくりしてしまいました。
次回で終わりです。
おすすめ漫画もどうぞ😊
緊急の用件?

卒園記念写真

昨日の漫画にコメントありがとうございました😊
料理を淡々としていると瞑想状態になる気がしていましたが、ほんとにそうだったんですね😲
そしてロールキャベツ、一玉使っちゃうので今度から芯をくりぬいて丸ごと茹でてみたいと思います!
毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
コメント
コメント一覧 (7)
めめさんのブログは大学生から読み始めて10年近くになりました😊最初は娘さん2人やお母さんのエピソードが多かったのですが、最近はめめさんのエピソードを書かはることも多く、今は違った楽しみがあります。
個人的には、ロールキャベツは剥いだキャベツの芯の方を削いで薄くするor切り離すことですりこぎは不要かと思います。切った芯は玉ねぎみたいに刻んでタネに入れてます。
tubuan2
が
しました
不安くんが居るおかげでトラブルを未然に防ぎながら生活出来るので、感謝しつつ距離感が大事ですね。
tubuan2
が
しました
私も不安や憂鬱になります
でもめめさんにこうやって元気もらってます
tubuan2
が
しました
私も不安ちゃんが寄ってくるタイプです。
tubuan2
が
しました
最近あれもこれも全てがマイナスに感じられて、沼から出てこれません。自分ではどうしようもないことまでひっくるめて沼落ちしてるので、今から「自分にできること」「できないこと」を書き出して、できることを実行しようと思います。
tubuan2
が
しました
特に11月と12月は本当に辛くて思い出したくもない不安と恐怖の毎日でした。
何か調べてないと不安でたまらなくて頭の中がパンパンになるくらい調べまくってました。
今は薬で落ち着いていますがあの症状はなんだったのかわかって少しホッとしてます。
めめさんのブログでいつも元気をもらってます。
tubuan2
が
しました
私なんか、ずっと小さいだろうな(^^;)
tubuan2
が
しました