登場人物紹介





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。
ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
こちらの続きです。


不安とうまく付き合うのって難しいですね😅
でも今回はバタバタしているうちになんとなく収まってくれました☺️
そして、お義母さんはお腹が空くと小さくなるという設定になっております。急に芽キャベツになっててびっくりされた方ごめんなさい🙏💦
おすすめ漫画もどうぞ😊
コーヒーに注意

そんなにですか・・?

毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
コメント
コメント一覧 (21)
めめさんの絵、ほんと好き!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ロールキャベツも美味しそう💕
食べたくなりました😊
小さくなるお義母さん可愛い☺️
tubuan2
が
しました
追いやろうとするんじゃなくて“うまく付き合っていく”のが大事だって腑に落ちました。
不安に飲まれそうなときはめめさんのイラストの不安ちゃんを思い出すことにします。
「コイツは私の助手」ってちゃんと思い出して、主導権を握られないようにしたい笑
tubuan2
が
しました
陰性で一安心、でも大変でしたね。
そして、急に芽キャベツになっててびっくりされた方ごめんなさい、の言葉に笑ってしまいました。😂
大好きな縮むお義母さんシリーズに芽キャベツ化🆕が加わって嬉しいです。前回のひとまわり小さくなってるお義母さんもかわいかったです。☺️✨
tubuan2
が
しました
うちの小5の息子も、心の中に不安ちゃんいます。
うまくやり過ごせる?付き合える?ようになるまで、まだまだ時間はかかりそうですが、親子でのんびりと成長しているといいなと思ってます。
tubuan2
が
しました
他のコマの不安ちゃんも面白いです
めめさんは頑張っていますよ!
お家のこと・お子さんたちのこと・お仕事のこと
だから安心してご自身を褒めてほしいです
バタバタしていた方が不安はどこかに行くのかもしれなけど
落ち着いたときに出てくるから困りものですね
tubuan2
が
しました
38.5℃で普段とそんなに変わらず動けてたなんて、ほぅちゃんらしいです笑😂
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
症状軽くなってきてるといいですけど。
50歳過ぎたくらいから
検査してもわからないダルさに悩まされたり。 MRIが怖くなってボタン押してしまいそうだったり。
閉所恐怖症になった?と思ったらドキドキするし。
不安ちゃんはつきまとうけど
上手に付き合うしかないのでしょうね
tubuan2
が
しました
なんか上手く付き合っていけるといいですねー🥺めちゃくちゃ心に突き刺さるようなカウンセラーさんとかと出会えるよう祈りまくっておきます!!
tubuan2
が
しました
今まで辛いなって思ってたけど、めめさんの可愛い不安ちゃんを見て、「一緒に生きていこう」って思えました😊
ありがとうございます
tubuan2
が
しました
もう治ったのかな?
ちなみに検査ですが発熱してから24時間経過後48時間以内でないと正確な検査結果が出ないそうなのでほうちゃん病院の検査早すぎたかもしれないですね
早く良くなりますように
tubuan2
が
しました
ほうちゃんお大事に。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました