登場人物紹介





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。
ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
こちら↓の続きです


時間は絶対戻らないって言葉がなんか心にグサッと刺さったんです🥲当たり前の事なんですが事故を起こしてしまった時きっと脳裏をよぎると思うんですよね。
あの時しっかり確認していれば...とか
肝に銘じて運転したいと思います。
そしてペーパードライバー講座を受ける背中を押してくれた父ちゃんに感謝しています🙏
ほっといたら多分そのうちそのうちと言いながら結局行かなかったと思うので💦
最後まで読んでくださってありがとうございました😊
おすすめ漫画もどうぞ😊
ママ!これを見てくれ!!

クラスのみんなに見られたくないものって?

昨日の漫画にコメントありがとうございました😊
イマジナリータイヤ交換と卒検リバース事件の事漫画に描けてよかったです(*^^*)これで成仏できました😇
毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)
コメント
コメント一覧 (15)
ペーパードライバー講習良かったですか?
tubuan2
が
しました
ペーパードライバー講習のお話もいつか見てみたいです
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
ドライバーが皆こんな気持ちなら事故は確実に減るはず。
急いでいる時ほど忘れたくないです。
このシリーズの漫画、免許更新時や自動車学校のパンフレットにして配りたいですね。きっと記憶に残ると思います。
tubuan2
が
しました
仕事しながら通うのが大変すぎて学生のときにとれば楽だったな〜と思いつつ、学生のときにとったらペーパーになってただろうから、乗りたくなった今!頑張るしかない!!と頑張ってます☺️
このシリーズが自分にタイムリーで、とっても元気をもらいました!!頑張って免許取るぞ〜!!安全運転!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
長男を産んだ直後に近所で池袋暴走事故が起こり、その後も高齢者運転により幼い子が犠牲になるニュースを見ては運転するのが怖くなってしまい、公共交通機関を利用してます。
街を歩けば一時停止を無視する車や、歩行者が渡ろうとしているのに信号の無い横断歩道を渡る車、幼稚園近くのお迎えの時間の生活道路でスピードを出す車、、
教習所の教官の言っていた「事故は、片方だけの不注意でなく双方の不注意が重なった時に起こる」
池袋暴走事故の被害者の旦那さまの松永さんが、「少しでも運転に不安を感じている方は運転しない選択を考えてほしい」という言葉が今もずっと胸にあります。
私自身ADHDのような特性がある気がして、自分のやることなすことが信用できないのもあります💦
小さい子二人の育児に車を運転できないのは不便を感じますし、(なくても生活は便利な所に住んでいます)
tubuan2
が
しました
漫画の最後のコマにあるように誰かの命は、その本人が思う以上に大事に大事に守られてきた命。時間は巻き戻せないんですよね。
小学生のとき眼の前で一時停止を無視した主婦の車が友人の自転車にぶつかり、「ごめんね〜、大丈夫?」とだけ言って去っていったり、専門学校の時別のクラスの子が左折確認無視のトラックに巻き込まれ即死した事も私のトラウマになっているのかもしれません💦
ただただ、交通事故のニュースをきかない世の中になってほしいです。
tubuan2
が
しました
めめさん 流石です!
今回のお話は 交通安全のポスターにしてほしいくらいグッときました。
公共施設の駐車場内や、敷地内から道路に出る時、周囲を確認せずスピードを出しているドライバーがいますが本当に怖いです。
tubuan2
が
しました
かわいい〜😍父ちゃん本当に優しくて
めめさんの心強い味方ですね✨✨
素敵なご夫婦👏👏👏
tubuan2
が
しました
軽い衝突事故を1度起こしました。
相手の方がとても優しくて保険でスムーズに
事は収まり 年賀状の交換するまでになりました。 軽いとは言え事故は事故
だいぶ思い出さなくなりましたが
ちょうど天職したときで 2トントラック乗務に、、
トラックを動かすまえに
右、左、前、後、後安全に
といってドアに触れ 太ももに触れ
もう一度 後安全に とハンドルに触れ
胸に触れるとやってから エンジンかけてました。
今は違う仕事ですが 自家用車でも必ずやってます。
やらないと不安です😓
とにかく、基本の運転を心がけていくしかないのかなぁと日々 思ってます。
tubuan2
が
しました
少々ネガティブなメモリーでもぜんぜん恨みの気持ちが出てないからかな?と思いました^ - ^
人徳💖
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
私も昨年9月に星が丘自動車学校で3回(1回2時間)受けました。そして、運転できるようになりました。
自分は合宿免許の詰め込み学習だったため免許だけ取得して運転する機会が無く、
運転せずに15年。ゴールド免許ですがエンジンのかけ方も分からない状態でした。
ペーパードライバー講習の凄さ、めめさんもご存知で嬉しくなりました。
そして、もちろん安全第一!マジメ運転を心がけています。
tubuan2
が
しました
私は先日、ひっさびさに教習所に通い
普通2種免許受けて無事に取得できました。
(タクシー運転手さんが持ってる免許)
自分の運転って先生たちからみたらアレやねんなーって思い初心を感じました。
そしてより安全運転でと思いました。
すんなりいかないメメさんにほっこりしながら
楽しかったです。
毎日更新待ってます。
tubuan2
が
しました