登場人物紹介





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。
ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
こちらの続きです。


何をしている?
次回に続きます。
男性社員の灰皿、洗ってましたー!
副流煙にまみれて仕事してましたね💦
今じゃ考えられませんね😳
クリニーク、妹が気に入って使っていた気がします🧼
いろいろ思い出して懐かしいです☺️
○●○●○●○●○
こちらの会社に勤めていた頃のお話はブログの「思い出」カテゴリーの中に(新入社員物語)としてまとめてあります。よろしければご覧くださいませm(_ _)m
○●○●○●○●○
おすすめ漫画もどうぞ😊
おいっちに!

いつの日か

毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします!
↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)

コメント
コメント一覧 (5)
当時、タバコの臭いが髪につかない、いい香りのするシャンプー(名前は忘れましたが)を使っていました。
かなり香りが強かったので、今だと逆にスメハラになるのかもしれませんね…
tubuan2
が
しました
金のカップ、えらいことになってきましたねー(笑)楽しみ!
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
わたしの新人研修期間は、たしか約1ヶ月間 同期とホテルに滞在していました。その後 新人女子社員は全国から集められ、業務内容・社会人としてのマナー・接客・お茶やお食事の提供の仕方など みっちり指導を受けました。
新入社員の頃 貴重な学びを吸収することができ いまも感謝しています。
「お給料をもらって 勉強できるなんて‥贅沢だ」と思っていました。
その企業が人材教育に力を入れていた時代だったように思います。
約10年ほど勤めて退職しましたが、その後 職場の女性は ほぼ派遣で採用されているようです。在職中は考えられないことでした。
めめさんも 当時灰皿を洗われていたとか、クリニークの石鹸の思い出とか‥やはり同じ時代だわね✨と たいへんよろこんでいます。
めめさんとお話している気分になり ついつい自分語りが長くなりました。ごめんなさい。
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました