馬酔木(あせび)の木 2025年03月22日 登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 55歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・高3) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・中3)・たくあん大好き ピリっとした負けず嫌いお義母さん・さっぱりすっきりちゃきちゃきな、とても優しいひと。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ラインでのブログの更新通知サービスが終了しました。ライブドアアプリで読者登録よろしくお願いいたします。おすすめ漫画もどうぞ😊なんか気になるニベアの思い出昨日の漫画にコメントありがとうございました😊 私も子どもたちがおやすみと言った時におさしみ、と返しちゃう時があります😁毎朝7:00に更新してます♪朝のルーティンに仲間入りよろしくお願いします! ↓よろしければ応援クリックお願いします! 1クリックで投票完了します(●´ω`●)人気ブログランキング 「山歩き」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#コミックエッセイ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. かなこ 2025年03月22日 07:06 怖がってるお馬さん可愛い☺ 0 tubuan2 がしました 2. ヒデじい 2025年03月22日 07:20 妖怪馬殺し 参上‼️ 0 tubuan2 がしました 3. ゆき 2025年03月22日 09:08 ママさんのおかげで花や木の名前に興味を持つようになったアラフィフです。 散歩の途中にまんさくの花を見つけた時はとっても嬉しくなりました。きれいだなーなんていう花かなぁとは思えど実際に調べたことがなかったのでめめさん先生に教えてもらってやっと名前が判明したような次第です💦今日はあせびの花探しの散歩に行ってきます。 0 tubuan2 がしました 4. ゆき 2025年03月22日 09:24 >>3 ママさん→めめさん すみません🙇 0 tubuan2 がしました 5. みゆ 2025年03月22日 09:46 それまで「可愛い花だな」としか思っていなかったものが、急に怖い存在になりますよね 沖縄の木のガジュマルは、最近は小さいものが鉢に植えられて観葉植物としてたくさん売られていますが、幹がぷっくりして可愛いし丈夫なので人気です 精霊キジムナーが宿る木と言われていて「ステキだな、買っちゃおうかな」と思っていたら 「これは別名『絞め殺しの木』と呼ばれているんですよねー」と店員さんに言われて怖くなってしまいました(^^;) 0 tubuan2 がしました 6. はゆまま 2025年03月22日 09:53 馬殺し、怖い名前ですね💦 パック酒の鬼殺しもあるけどCMで「おにご〜ろ〜し〜♪」って歌うと和らぎます 0 tubuan2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
tubuan2
が
しました
tubuan2
が
しました
散歩の途中にまんさくの花を見つけた時はとっても嬉しくなりました。きれいだなーなんていう花かなぁとは思えど実際に調べたことがなかったのでめめさん先生に教えてもらってやっと名前が判明したような次第です💦今日はあせびの花探しの散歩に行ってきます。
tubuan2
が
しました
沖縄の木のガジュマルは、最近は小さいものが鉢に植えられて観葉植物としてたくさん売られていますが、幹がぷっくりして可愛いし丈夫なので人気です
精霊キジムナーが宿る木と言われていて「ステキだな、買っちゃおうかな」と思っていたら
「これは別名『絞め殺しの木』と呼ばれているんですよねー」と店員さんに言われて怖くなってしまいました(^^;)
tubuan2
が
しました
パック酒の鬼殺しもあるけどCMで「おにご〜ろ〜し〜♪」って歌うと和らぎます
tubuan2
が
しました