いつもいいね!やコメントをくださってありがとうございます(*^▽^*)更新の励みにさせていただいております!
前記事について。。。
私も子供の頃は馴染みのない場所では固まってました(^▽^;)今は必要とあらばどこでもずんずん入っていきますが、心の底ではビビってる自分がいます・・・
コミックエッセイ劇場についての記事にもコメントくださってありがとうございます!これからもよろしくお願い致します。
↑ランキングに参加しております。クリックして頂けるとうれしいです
よろしくお願いします^^
たくあんムスメたち。ラインスタンプ→こちら
コメント
コメント一覧 (2)
「ほっぺちゃん」という単語が出てきて
ああ女の子のいるうちってこんななっだーと思いました。
女の子が小さな雑貨を必死で選んでいるのって本当にカワイイですもんね。
これからもがんばってくださいね。こっそり応援してます。
私は味が濃くなると嫌なので、おにぎりを2重にします。
まず小さい白飯のおにぎりを作り、デコふりで色付けしたご飯をラップの上で薄く伸ばし、白飯おにぎりを包むのです。裏まできちんと包む必要はありません。要は見える部分だけしっかりと出来ていればいいんです。
最近ではそれさえもなんか嫌になってしまい、色が白いキャラか海苔で包むキャラばかりになってしまいました(笑)
中学生になってもいまだにキャラ弁お作ってくれと言ってくれるので嬉しい限りではあるんですが( ̄∇ ̄;)