口内炎 2016年11月05日 いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます!楽しみに読ませて頂いております。 前記事について。。。 おしぼりはレンジでチンするだけなんですが、顔に当てると気持ちいいですよね(^O^)冬場は特に・・・ にほんブログ村にほんブログ村 ↑ランキングに参加しております。クリックして頂けるとうれしいです よろしくお願いします^^ たくあんムスメたち。ラインスタンプ→こちら 「ほぅちゃん(長女)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. saichan524 2016年11月05日 16:24 はじめまして! 初のコメントです! 私も小さい頃、よく口内炎ができて辛い思いをしてました・・・。 でも、最近は減ってきたんです! それと同時に、口内にはる絆創膏を知ったんです! 少し気になるかもしれませんが、オススメですよ! 2. さおり 2016年11月06日 09:43 いつもほっこりしながら読ませていただいています。 娘さん2人も楽しいですが、お母さんのツッコミもリアルで大好きです。 これからも楽しみにしてます。 3. まこちゃん 2016年11月06日 11:56 薬局で売られているチョコラBBを用法の+1錠で服用するとよくなりますよ。 私も友だちから教えてもらってよくなりました。 4. るり 2016年11月06日 13:36 初めまして。少し前から通って、全部読ませて頂いていました。 昔口内炎に貼る錠剤みたいなのを貼ってみたら、何かの拍子にその部分に歯や舌が当たったり引っかかったりして、でも錠剤は張り付いているので口内炎も一緒に引っ張られ、本気で泣きたくなった経験があります。 溶けるまでそのままで、本当に苦しかったです。 茄子のヘタを黒く焼いて、それを押しつけると治りが早いとか、知恵袋の本にありました。かなりしみるとかで、やってみる勇気はなかったです…。 口内炎お大事に…。 5. あ-のん 2016年11月07日 11:22 歯科に勤めているもので、これは見逃せない!とコメントしてしまいました。 1番効くのは、リステリンやガム、モンダミンなどのマウスウォッシュで口の中の雑菌を減らすことです!お子様用の低刺激の物でお試しください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
初のコメントです!
私も小さい頃、よく口内炎ができて辛い思いをしてました・・・。
でも、最近は減ってきたんです!
それと同時に、口内にはる絆創膏を知ったんです!
少し気になるかもしれませんが、オススメですよ!
娘さん2人も楽しいですが、お母さんのツッコミもリアルで大好きです。
これからも楽しみにしてます。
私も友だちから教えてもらってよくなりました。
昔口内炎に貼る錠剤みたいなのを貼ってみたら、何かの拍子にその部分に歯や舌が当たったり引っかかったりして、でも錠剤は張り付いているので口内炎も一緒に引っ張られ、本気で泣きたくなった経験があります。
溶けるまでそのままで、本当に苦しかったです。
茄子のヘタを黒く焼いて、それを押しつけると治りが早いとか、知恵袋の本にありました。かなりしみるとかで、やってみる勇気はなかったです…。
口内炎お大事に…。
1番効くのは、リステリンやガム、モンダミンなどのマウスウォッシュで口の中の雑菌を減らすことです!お子様用の低刺激の物でお試しください。