一輪車 2016年06月18日 いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます(*^o^*)楽しみに読ませて頂いております! 前記事について。。。 この顔ですが「めんどくさいからやりたくない~」というのを表現したかったものと思われます(^▽^;)顔のパーツを中心に寄せるのが疲れるらしいです・・・ にほんブログ村にほんブログ村 ↑ランキングに参加しております。クリックして頂けるとうれしいですよろしくお願いします^^ たくあんムスメたち。ラインスタンプ→こちら 「ゆーちゃん(次女)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. まああみ 2016年06月18日 09:20 人によっては、もうできんでやめる!ってなったりしますしね(T_T) 両手、もしくは片手補助で漕ぐ感覚教えてあげるといいかもです! 私も鉄棒とか支えからはじまりましたけど、最初の1漕ぎが、どうしても踏ん張りすぎてその後に繋がらなかったのを覚えています^^; 手の補助をゆーちゃが嫌がらなければ、ですけど…… がんばれーっ\(^^)/ 2. ミウ 2016年06月18日 09:24 読んでたら涙が…。 (;_;) ゆーちゃん、うまく一輪車に乗れるますように。 3. めぐ 2016年06月18日 09:37 ゆーちゃん、頑張り屋さんでえらいなぁ。 一生懸命な姿にほろりとなりました。 早く乗れますように★ 4. サトミ 2016年06月18日 09:59 凄い! 1年生なのに一輪車に挑戦してるんですね。 同じ1年でも、自転車の練習すらしないうちの子に 見せてあげたい(泣) 5. はこ 2016年06月18日 10:10 負けず嫌いなゆーちゃ!でもだから、ほぅちゃんに負けたくなくて、こけても何度も起き上がって、一輪車に乗るんでしょうね!ゆーちゃの涙に私もグッと力が入りました。頑張れゆーちゃ!! 6. かずきんぐ 2016年06月18日 10:18 涙ぬぐってがんばるゆーちゃ!がんばれ! 1センチ進んだように私にも見えたよ!(ノ◇≦。) TOPページの絵変わったんですね! おにぎり美味しそうです(‐^▽^‐) 7. ローズ 2016年06月18日 10:39 ゆーちゃが涙浮かべながらやってる姿を見ていたら、涙出ちゃったよ。 何度も何度も練習して、乗れるようになるんだね。ゆーちゃが乗ってすいすい走れる日楽しみにしてます。めめさんまた記事にしてくださいね(*^^*) 8. ゆみ 2016年06月18日 11:01 ぐっときますね。こちらまで目頭が 熱くなります(ノω・、) 目の前の、静かに手を合わせる「天使のゆーちゃん」に 「負けないで!」と手を合わせそうになり、 (いやいや、手は合わせんでもいい・・)と 一人ツッコミしてしまいました(●´ω`●) 9. まっつん 2016年06月18日 11:28 私も必死で練習したの思い出しました(^^)一つ下の妹の方が先に乗れて悔しくて、暗くなるまでずーっとやってたなぁ♪( ´▽`) ゆーちゃんがんばり屋さん(*^^*) うちの息子たちは、すぐ出来ない、これ壊れてる!と大騒ぎ!ゆーちゃんの粘り強さ分けて欲しいです^_^; 10. 月夜野ねね 2016年06月18日 11:56 ゆうちゃん、頑張ってるね! 転倒したときに危ないから、メガネは外したほうがいいかもしれませんよ。 11. ユリコ 2016年06月18日 12:12 まるでスポ根漫画のようですね。 何度転んでも起き上がり、涙をぬぐって練習を続けるゆーちゃの姿に、感動しました。 私も涙ぐんでマボロシが見えそうです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 12. june-jun 2016年06月18日 13:11 うちの娘も小学生時代に一輪車に夢中でした 最初はまったくダメだったのに… 一輪車もたけうまもいろんなことがいつの間にかできるようになっていてこどもの成長と可能性のすごさにびっくりしたものです ゆーちゃもすぐに乗りこなすようになりますね、きっと☆ 13. urashimajiro 2016年06月18日 14:32 ゆーちゃん、あきらめないその姿かっこいい…!? 暑いけど長ズボン履いた方がいいよ!頑張れ! 14. きっちょむ 2016年06月18日 15:55 うう(涙)ゆ~ちゃ頑張り屋さん!! 手に汗握りますね。 私にも幻が見えます。ええ、見えますとも!! 15. みゆたん 2016年06月18日 17:46 えらい!ゆーちゃ! 頑張って乗れるようになりますよーに(^○^) 16. mieee 2016年06月18日 18:51 前々回の記事の事で申し訳ないのですが、集中すると私もよだれが垂れます…笑 仕事中も何度か垂らしていて、本当に恥ずかしかったのをふと思い出してコメントしちゃいました^^; 17. みく 2016年06月18日 21:43 ゆーちゃんの涙ぐむ姿にうるうる(இдஇ; ) わたしも小学生のころたくさん練習した記憶がww ゆーちゃんが頑張ってるから私もいろいろがんばって挑戦しなきゃ*(^o^)/* 18. ちび歌 2016年06月18日 23:12 私は可愛い絵が好きなので、めめさんのブログに 目(めめ(^_^;))が留まりました。 これから今までのもゆっくり読んでいきます。 19. ゆうじ近藤 2016年06月19日 19:21 成功するまでにはいっぱい失敗しないとね。諦めずトライし続けるゆうちゃんに、おじさんも勇気もらったよ。 20. ima 2016年06月19日 22:01 ゆーちゃがんばれ! 諦めないで! 21. ばななん 2016年06月19日 22:42 ゆーちゃんも、ほうちゃんもママもみんな可愛い(笑) コケてもコケても頑張るゆーちゃん偉いっ! 乗れる日もきっと近いですね♡ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
両手、もしくは片手補助で漕ぐ感覚教えてあげるといいかもです!
私も鉄棒とか支えからはじまりましたけど、最初の1漕ぎが、どうしても踏ん張りすぎてその後に繋がらなかったのを覚えています^^;
手の補助をゆーちゃが嫌がらなければ、ですけど……
がんばれーっ\(^^)/
(;_;)
ゆーちゃん、うまく一輪車に乗れるますように。
一生懸命な姿にほろりとなりました。
早く乗れますように★
1年生なのに一輪車に挑戦してるんですね。
同じ1年でも、自転車の練習すらしないうちの子に
見せてあげたい(泣)
1センチ進んだように私にも見えたよ!(ノ◇≦。)
TOPページの絵変わったんですね!
おにぎり美味しそうです(‐^▽^‐)
何度も何度も練習して、乗れるようになるんだね。ゆーちゃが乗ってすいすい走れる日楽しみにしてます。めめさんまた記事にしてくださいね(*^^*)
熱くなります(ノω・、)
目の前の、静かに手を合わせる「天使のゆーちゃん」に
「負けないで!」と手を合わせそうになり、
(いやいや、手は合わせんでもいい・・)と
一人ツッコミしてしまいました(●´ω`●)
ゆーちゃんがんばり屋さん(*^^*)
うちの息子たちは、すぐ出来ない、これ壊れてる!と大騒ぎ!ゆーちゃんの粘り強さ分けて欲しいです^_^;
転倒したときに危ないから、メガネは外したほうがいいかもしれませんよ。
何度転んでも起き上がり、涙をぬぐって練習を続けるゆーちゃの姿に、感動しました。
私も涙ぐんでマボロシが見えそうです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最初はまったくダメだったのに…
一輪車もたけうまもいろんなことがいつの間にかできるようになっていてこどもの成長と可能性のすごさにびっくりしたものです
ゆーちゃもすぐに乗りこなすようになりますね、きっと☆
暑いけど長ズボン履いた方がいいよ!頑張れ!
手に汗握りますね。
私にも幻が見えます。ええ、見えますとも!!
頑張って乗れるようになりますよーに(^○^)
仕事中も何度か垂らしていて、本当に恥ずかしかったのをふと思い出してコメントしちゃいました^^;
わたしも小学生のころたくさん練習した記憶がww
ゆーちゃんが頑張ってるから私もいろいろがんばって挑戦しなきゃ*(^o^)/*
目(めめ(^_^;))が留まりました。
これから今までのもゆっくり読んでいきます。
諦めないで!
コケてもコケても頑張るゆーちゃん偉いっ!
乗れる日もきっと近いですね♡