いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます(*^▽^*)更新の励みにさせて頂いております!
前記事について。。。
私はスポーツ全然やってこなかった・・というか運動神経ゼロで、球技が特にひどいです(^▽^;)
私のあまりに哀しい姿に子供たちも戸惑ったのかも(^_^;)
左手はそえるだけで黒枠の角に当てるんですね!今度イメージしてやってみます!(言うは易し)
↓更新のお知らせが届きます^^

↓よろしければ応援クリックお願いします!
人気ブログランキング

にほんブログ村
いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます(*^▽^*)更新の励みにさせて頂いております!
前記事について。。。
私はスポーツ全然やってこなかった・・というか運動神経ゼロで、球技が特にひどいです(^▽^;)
私のあまりに哀しい姿に子供たちも戸惑ったのかも(^_^;)
左手はそえるだけで黒枠の角に当てるんですね!今度イメージしてやってみます!(言うは易し)
コメント
コメント一覧 (12)
ゆーちゃの年齢の時、大人の言うことは絶対だったから、字を直されてもなんの疑問も持たなかった。
ゆーちゃはまっすぐに自分のポリシー持ってるんだねぇ~
先生も下手な字書くときあるよね~笑
でも、4月から学校に入ったばかりの子は自分のことに精一杯で、そんな指摘は出来ない!!
ゆーちゃは、周りを見渡す余裕と広くものをみることが既に出来るのよ~、将来有望株!!大人びているので、先生もタジタジなのでは!?
ゆーちゃの言う通り!
でも、今からきれいな字が書ければ
後々困らないよー!!!!
未だに30過ぎとは思えないクセ字を書いている私です。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
またバスケやったら報告お願いしまーす♡
ああ言えばこうゆうーちゃ。
座布団ください(笑)
これからも2人のお子様の成長が楽しみです
頑張れ (⌒▽⌒)宿題(⌒▽⌒)
きっと綺麗な字が書けますね(*^_^*)
毎日学童で宿題をして帰ってきますが、全てに先生のお直しが入ってます。
「『か』より『く』のほうがむずかしいねん・・」
と言ってました。
息子は落ち込むとかはないですが、同じクラスの女の子は涙をぬぐいながらお直ししているとか。
女の子のほうがやっぱり繊細なんですかね。
ゆうちゃんに1票入れちゃう♡笑
そうやね!先生だってきったない字書くよなあ!
娘は左利きなのでちゃんと字を書けるのかと思ったけどそれでもちゃんと書いてます(^_^;)
まだ間違えもありますが(^_^;)
もうすぐ5歳の長女が字の勉強始めましたが…お約束なんでしょうか…鏡文字です(-ω-;)