いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます(*^▽^*)楽しみに読ませて頂いております!
前記事について。。。
奥歯で噛むのって効果あるんでしょうか(^▽^;)
鼻をつまもうとして眉間をつまんでるのかわいいですね( ´艸`)
白いおせんべいって「雪の宿」でしょうか?
食べ方の工夫がすごいです!がんばって食べてたんですね(o^-')b
↓更新のお知らせが届きます^^
↓よろしければ応援クリックお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
いつもいいね!やコメントを下さってありがとうございます(*^▽^*)楽しみに読ませて頂いております!
前記事について。。。
奥歯で噛むのって効果あるんでしょうか(^▽^;)
鼻をつまもうとして眉間をつまんでるのかわいいですね( ´艸`)
白いおせんべいって「雪の宿」でしょうか?
食べ方の工夫がすごいです!がんばって食べてたんですね(o^-')b
↓更新のお知らせが届きます^^
↓よろしければ応援クリックお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (21)
こんな感動しかない中のオチ!
ありがとうございます!!
裏切らない内容で安心しました!笑
そんな中でもやはりグッときた卒園式だったと思います。
おめでとうございます♡
来月からピカッピカのキレっキレの1年生ですねっ♡
頑張れゆーちゃ!!
私には10個離れた妹がいるのですが、ここぞという時に
え?そんなボロボロの服をきていくの…??
と動揺することが多々ありました(笑)
うちの子も、ゆうちゃと同じく卒園でした。
私も式の半ばまでこらえてましたが担任の先生が泣いていてもうダメだーーと号泣( ; ; )
最近はドラマでもなんでも泣けてきます。
年取ったなぁー私。。。
次女のゆーちゃん、我が家の長男と同い年で、4月からの小学校がお互い楽しみですね!
長女が高校3年生なので、小学校が久々過ぎて、母である私は、新鮮です(笑)
ご卒業おめでとうございます
お気に入りのズボン履いていきたかったんだね。
入学までお家にいるのかな。
よれよれのズボン…よく分かります(笑)入学式はどうなるか期待してます。
一瞬クールダウン!笑
まま お疲れ様でした そしておめでとうございます (*^_^*) ランドセル姿も 可愛いだろうな(⌒▽⌒)
ミラクルなチョイスです(笑)
一生の思い出ですね~(*´∇`*)
形式にとらわれず穿かせてあげたかーしゃんエライ‼
卒園おめでとうございます☆
男梅ゆーちゃが卒園だなんて…感慨深くてコメントさせていただきました。
おめでとうございます♡これからも成長楽しみにしています♡
一張羅の下のヨレヨレズボンを許しためめさん、いいお母さんだなと思いました。
無理矢理脱がせて納得行かない気持ちで式に出るより、自分で選んだコーデで式に出られた事がゆーちゃんにとって一番です!
高学年くらいになったら笑い話にしましょう(笑)
我が家は保育園の運動会でクラスごとに作るTシャツをとにかくどこに行くときも着たがります。。。
うちの息子も先日卒園式でして、先生が真っ先に泣いておられました( ´艸`)
そんな先生を見てもらい泣きするのもまた一緒で・・・。
でも最後は子供たちもチラホラ泣いていて、それを見ながら「へー・・・卒園式で子供が泣くこともあるのか」なんて思っちゃう私は冷めたヤツです(苦笑)
卒園式にヨレヨレズボン、穿かせてあげるめめさんはヤッパリ優しい!!
私ならはぎ取ってますww
ゆうちゃんの拘りが可愛らしくて朝からホッコリしました(^.^)
やってくれました、ゆーちゃ。
自分のセンスに絶大なる信頼を寄せるあなたは素晴らしい❤︎
たくさんの思い出や成長した姿に絶対涙が出てきますね(T_T)
ゆーちゃんのコーデもいい思い出です(笑)
うちの子はまだ年少修了しただけですが、保護者の学級委員さんがお花を用意してくれて子ども達が1本ずつ先生に渡していくとうるうるしていました(T_T)
こだわりのコーディネートもきっと良い思い出になりますね。
もしかすると、めめさんが号泣するんじゃないかと心配して
クールダウンの為の秘策だったのかもしれませんね。